テレビ岸和田チャンネルガイドvision5月号2019.05.30 22:30地元食材を使って15分で2品を作る「5じやん!」内の料理コーナーのレシピと調理指導を担当させていただいています。 5月は「ブロッコリー」を使ったレシピです。
テレビ岸和田チャンネルガイドvision4月号2019.05.30 22:10地元食材を使って15分で2品を作る「5じやん!」内の料理コーナーのレシピと調理指導を担当させていただいています。 4月は「春菊」を使ったレシピです。
ていねい通販様「やさしさ結び4月号」2019.05.30 22:002018年から1年間担当させていただいたていねい通販様の会報誌「やさしさ結び」の中のレシピコーナーていねいごはん。2019年度も担当をさせていただくことになりました。4月号は「一汁三菜ごはん」。料理初心者の方にも作っていただけるように、簡単だけれどもきちんとしたレシピ考案を心がけ...
【フライパン】ほったらかし弁当〜豚肉のしょうが蒸しのお弁当〜2019.05.26 22:31フライパンとクッキングシートで蒸して作る「ほったらかし弁当」を提案しています。 今までのフライパンを使った同時調理とは違い、加熱中はひっくり返したり、混ぜたり・・・という作業が必要ないのでとにかく時間まで「ほったらかし」で大丈夫なのです。今回のお弁当は・豚肉のしょうが蒸し・かぼ...
【フライパン】前日ちょい仕込み!同時調理のほったらかし弁当2019.05.23 23:46フライパンとクッキングシートで蒸して作る「ほったらかし弁当」を提案しています。今までのフライパンを使った同時調理とは違い、加熱中はひっくり返したり、混ぜたり・・・という作業が必要ないのでとにかく時間まで「ほったらかし」で大丈夫なのです。夕ご飯のついでや夜に「食材の下ごしらえだけ」...
フライパンとクッキングシートで作る野菜多めの8分弁当2019.05.20 00:36お弁当作りをフライパンとクッキングシートで蒸して作るようになってから、楽で楽で。今までの朝の慌ただしさはなんだったのだろうと思っています。前日、がんばって10分野菜を切るという作業をしておくだけで、さらに朝のお弁当作りは時短かつ、楽々で作ることができます。今日のお弁当は*豚肉とれ...
フライパン1つでピビンパ弁当2019.05.09 02:41GWが終わり、お弁当作りも再開です。お弁当はフライパン+クッキングシートの同時調理で作っています。(お弁当カテゴリーにいろいろレシピあります。)
フライパン+クッキングシートで作るぷりっぷりの生姜蒸し鶏2019.05.03 00:00蒸し器がなくてもフライパンとクッキングシートがあれば蒸し料理を作ることができます。蒸すことで鶏もも肉のジューシーさが保たれます。
レンジで8分!お手軽八宝菜の作り方2019.04.30 22:34献立に困った時や冷蔵庫に中途半端に野菜が残っている時によく作るのが八宝菜です。野菜と肉がバランス良く食べられるし、ご飯にかけて中華丼。麺にかけてあんかけ焼きそばとバリエーションが増えるからです。でも、あんかけ料理ってなんだか面倒。と感じるかも知れませんが、以外と簡単に作ることがで...